女性たちを解放したココ・シャネル
2014/04/11
ファッションで女性たちを解放したココ・シャネル
コルセットからの解放
パンツやひざ丈のスカートをはく女性ファッション。
黒やベージュなどのシックな配色のコーディネート。
現代の女性のファッションにおいて、
上記のようなコーディネートの楽しみ方は当たり前ですが、
実はひとりの天才デザイナー、ココ・シャネルによって形づくられたものなのです。
コルセットの時代
18世紀から19世紀の終わりにかけての女性のファッションは
「コルセットの時代」と呼ばれるものでした。
ウエストをいかに細く引き締め、
如何に美しいボディラインを実現させるかに情熱が注がれていた時代。
このように身体を締め付けると共に、日常生活をも締め付け拘束されていた女性たちを
コルセットとともに、女性の視点で解放したのがココ・シャネルだったのです。
女性の社会進出
ココ・シャネルは服を変えることで社会の意識や考え方を一変させました。
「実用的で着やすく自由な服」
そういったファッション哲学のもと、次々に革命的なアイデアを発表しました。
スーツとバッグ、靴、帽子などを調和させる「トータル・コーディネート」の考え方や、
横じまのシャツに幅広パンタロンのマリンルック、そしてジャージー素材をファッションに取り入れるなど、
現代のファッションに大きな影響を与えています。
ココ・シャネルは、現代に受け継がれている美意識の原型を作ったのです。
歴史的にもあらゆる束縛からの解放を意味し、その後の女性の積極的な社会進出の起爆剤となりました。
息づいている哲学
1971年にココ・シャネルは亡くなりましたが、
ブランドとして現在でも多くの人に支持され続けています。
それは、ただ単にデザインが優れているからとか美しいからだけではなく、
ファッションに込められたココ・シャネルの哲学が息づいているからでしょう。
改めて、ココ・シャネルからファッションを学んでみてはどうでしょうか?
関連記事
-
-
神戸のファッション
春の足跡も近づき、エレガントなワンピースが着たくなる季節となりました。 エレガント・エレガントなファ
-
-
カラーバランスのコツ
コーディネートを考える上で難しいのがカラーバランス。 どんなカラーを選び、どんなカラーと組み合わせ、
-
-
冬だからこそワンピースを!
冬のワンピース&チュニック コーディネイトと格上げするなら、この冬もワンピ&チュニックが大活躍です!
-
-
エレガントスタイルでのシルエットの重要性
30代、40代からはこれまでと違ったワンランク上のファッションを楽しみたいという方も多いのではないで
-
-
ブランドの選び方
FOXEY、23区、UNTITLEDなど、3,40代女性の人気のブランドは沢山あります。 その中でも
-
-
ワンピースの様々な形やデザイン
生地やブランドなど、ワンピースを選ぶときの基準は様々だと思いますが、 シーンやテイストに合ったワンピ
-
-
アウトドアにはやっぱり楽ちんなスニーカー!ワンピース×スニーカーの合わせ方
まだまだ続くスニーカーブーム。 この夏もデイリーファッションにはもちろん、アウトドアやリゾートに大活
-
-
エレガントな女性を目指すなら 「ストール×ワンピース」で大人の上品コーデ
だれもが一枚は持っているのが「ストール」です。防寒のためだけに用いるのは少しもったいないですよね。
-
-
エレガントファッションのマストアイテム
エレガントファッションのマストアイテムといえば、ワンピース。 ワンピース(one-piece)とは、
-
-
ワンピース×パンツ
ワンピースをエレガントに着こなすために、アイテムの使い方は欠かせません! ネックレスやカバンなどの小